[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
カナヨミ | 機械名 | 英語名 | 説明 | 情報源 | |
ヤサイイショクキ | 野菜移植機 | vegetable transplanter | やさいを移植する機械である。玉ねぎ、甜菜等には専用機がある。 | イセキPVH | ../nouki/image/is99veg1.jpg |
ヤサイシュウカクキ | 野菜収穫機 | harvester for vegetable | 葉菜など野菜収穫機。 | コバシ:1999 | ../nouki/image/ko99yh01.jpg |
ヤサイセンジョウキ | 野菜洗浄機 | vegetable washer | 大根人参など堅めの根菜類用は湿式ブラシ形,トマト,ピーマン,玉ねぎなどには乾式ブラシ形が用いられる。 | 指浪製作所:1999 | ../nouki/image/sn99senj.jpg |
ライスセンター | ライスセンター | rice processing plant | 籾を対象とした共同乾燥調製施設である。稲作の中心的施設としてこの名がある。主体をなす機械は乾燥機ともみすり(籾摺)機,タンク等。 | 金子農機1998
日本車輌:1998、三菱農機 |
../nouki/image/rc.htm |
ライムソワー | ライムソワー | lime sower | 石灰散布機ともいい、粉・粒状肥料散布機である。 | スター農機:1996,1999 | image/lime-sow.htm |
ラウンドベーラ | ラウンドベーラ | round baler | かき上げた乾草を円筒形にこん包する機械である(ロールベーラ,ロール形梱包機など)。 | イセキWELGER三菱CLAAS | ../nouki/image/rollbale.htm |
ラジコンヘリコプタ | ラジコンヘリコプタ | radio-control helicopter | ラジコンによる無人小型ヘリコプタで、農薬散布とうに用いる。 | ヤンマーYH300 | ../nouki/image/rconheri.jpg |
ラッピングマシン | ラッピングマシン | wrapping machine | 包装用テープなどでベールなどを梱包する機械 | スター農機1999 | |
リージャン | 犂丈 | 中国東北地方の犂で、馬または騾による2頭引きである。 | 下田:畜力農機具発達史 | ../nouki/image/simoda01.jpg | |
リタイトラクタ | 履帯トラクタ | crawler tractor | 車輪のかわりに覆帯により走行するトラクタである。接地圧が低いため,軟湿な不整地における走行性,けん引性に優れている。 | ヤンマー1988? | ../nouki/image/AMP_Y07.jpg |
ロータ | ロータ | rotor(in general) | 回転刃、羽根車などで簡易に耕うん、中耕などを行う農機具である。 | マメトラ農機:1971 | ../nouki/image/mm71ro01.jpg |
ロータリ | ロータリ | rotary (abbreviation of rotary tiller) | ロータリ耕うん部の略称である。多数のつめを取り付けた水平横軸を150~350rpmぐらいで回転させ,耕うん砕土などを行うもので、多く使用されている。 | コバシ:松山:クボタほか | ../nouki/image/rotary.htm |
ロータリバイドキ | ロータリ培土機 | rotary type ridger | ロータリ刃と培土板による培土機 | マメトラ農機:1971 | ../nouki/image/mm71baid.jpg |
ロータリモーア | ロータリモーア | rotary mower | 高速回転刃で牧草等を刈払うように切断する草刈り機の総称。ドラム形とディスク形がある。(ディスクモア) | スター農機:1996 | ../nouki/image/st96dmow.jpg |
ワスキ | 和犂 | Japanese plow | わりともいい,わが国の水田用に古くから使用された耕うん用機具である。 | 松山:1974 | ../nouki/image/ma74jp02.jpg |
ワリ | 和り(犂) | Japanese plow | わすきともいい,わが国の水田に古くから使用された犂。耕耘機、トラクタ用もある。 | マメトラ農機:1971 | ../nouki/image/mm71plwa.jpg |